厚生労働大臣が定める掲示事項
●当クリニックは厚生労働省東北厚生局に指定を受けた保険医療機関です。
●個人情報保護法を順守しています。
問診表、診療録、検査記録、患部写真、処方せん等の「個人情報」は、治療目的以外には使用しません。
●当院では下記加算について必要に応じて算定しています。
外来感染対策向上加算
当クリニックは、第二種協定指定医療機関として山形県知事の指定を受けており、受診歴の有無に関わらず、発熱およびその他の感染症を疑わせるような症状を呈する方の受入れを行っています。また感染防止対策として感染外来と定期・ワクチン外来の時間的隔離、また動線を分けることによる空間的隔離などの院内感染防止対策を行っております。
医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算
当クリニックでは医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制を整備しています。オンライン資格確認システム等により取得した医療情報等を活用して診療を行う他、マイナ保険証の利用や電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを積極的に導入し実施(予定)しています。
明細書発行体制等加算
当クリニックは療担規則に則り明細書を無償で交付しています。
また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。
明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。
一般名処方加算
当クリニックでは、一般名(成分名)により処方しております。この為、保険薬局において銘柄によらず調剤し、柔軟な対応することができます。
なお、令和6年10月1日より患者さまが一般名処方の処方箋から長期収載品(先発医薬品)へ変更を希望された場合は、薬剤費の一部が「選定療養費」の対象となり、ご負担いただくことがございます。